MENU

プロテインは運動しない日でも飲むべき?毎日飲むのは当たり前?

プロテインは運動しない日でも飲むべきだとご存知でしょうか?

この記事ではプロテインを毎日飲むべき理由、運動しない日でも飲むべき背景と言った情報について整理し、深掘りしてきます。

ほんの数分であなたの食生活改善のきっかけになりますのでぜひお付き合い下さい!

目次

サマリー

プロテインは運動しない日でも飲むべきなの?毎日飲むの?

ジムでトレーニングする女性

まず結論から。

筋トレやダイエットで成果を出したいならばプロテインは運動しない日でも飲むべきで毎日飲むのがおススメです。

プロテインはトレーニングをした日はもちろん、トレーニングをお休みした日も飲んで下さい。

 

理由は非常にシンプルで、私たちの身体は毎日たんぱく質を必要としているから。

運動した日はたんぱく質が必要で、運動していない日もたんぱく質が必要なんです。

なので、毎日プロテインを飲むべき。

 

ここから少し難しい話になるのですが、私たちはプロテインを飲んでそのままの形で吸収する事はできません。

プロテインは要はたんぱく質なのですが、たんぱく質はそのままだと分子構造として大きすぎて人間の身体は吸収できません。

ですので、たんぱく質を一旦アミノ酸に分解して、それからアミノ酸が身体に吸収されるというのが流れ。

そして、アミノ酸が血流によって全身にいきわたり、トレーニングで壊れた筋肉を直し成長させていくんですね。

血中アミノ酸濃度

ですので、仮にアミノ酸が常に血管を流れる血の中にいっぱいある状態なら、私たちの身体(筋肉)は材料が足りている状態で何の問題もありません。

しかし、もし材料が足りていない場合は私たちの筋肉は回復できないんです。

(むしろ筋肉はあり過ぎるとエネルギー消費が大きすぎるので、材料が足りていない状態だと体は筋肉を削減しようとしてしまいます)

 

トレーニングをすると筋肉が壊れます。

筋肉が壊れて筋肉痛になると、1日で完全に良くなるかというと良くなりませんよね。

筋肉痛から治るには数日かかるはず。

という事は、少なくともその数日間は常に体はプロテインを欲しがっている状態なのです。

 

もっと言うと、別にトレーニングをしていない日であっても筋肉は毎日新陳代謝しますから、毎日たんぱく質が必要。

よってプロテインは毎日飲むべきだし、運動していない日でも飲むべきだという事になるんですね。

 

ここ、凄く重要なのでもう一度繰り返します!(しつこくてゴメンナサイ!)

  1. プロテインは運動しない日でも毎日飲むべき。
  2. それは人間の身体は毎日たんぱく質が必要だから。
  3. 筋トレして回復しきるまでの数日間は筋肉の材料としてのたんぱく質が毎日必要。
  4. 筋トレしなくても筋肉は毎日新陳代謝するからたんぱく質が必要。
  5. 血中アミノ酸濃度が低い(要はたんぱく質が不足する)と、人間の身体は筋肉を削ろうとするので、筋肉を維持する為にもたんぱく質は毎日欲しい!

プロテインを毎日飲んで体は平気なの?

ここで一つ疑問が生まれるかも知れません。

「プロテインなんてものを毎日飲んでも体は平気なのか?」というものです。

確かにプロテインと言うとちょっと特別な感じで、体に負担がかかりそうと思ってしまう人もいるかもしれませんね。

 

結論としては、プロテインは毎日飲んでも体は平気です。

問題はありません!

 

プロテインはたんぱく質であって、体にいい栄養素(というか必須な栄養素)だからです。

肉

毎日の食事にもプロテイン(たんぱく質)は含まれている。

というか「プロテイン」と表記するから特別感が出てしまいますが、要はたんぱく質なので皆が毎日食べている豆腐や納豆、サケの切り身やお肉なんかにもたんぱく質は含まれています。

なので私たちは毎日プロテイン(たんぱく質)を摂取しているんですね。

ですので、プロテインは毎日飲んでも大丈夫です。

 

ただし!

めちゃめちゃ筋トレを頑張っていて一日にプロテインを5回飲む!みたいな人は肝臓に負担がかかってしまいます。

「肝臓と腎臓は、タンパク質を分解する臓器です。タンパク質の摂取量が多すぎると分解が追いつかず、負担が増え、肝臓も腎臓も疲れてしまいます。これらの臓器にダメージが蓄積することで、腎結石のリスクが高くなるといえるのです」

引用元:プロテインで肝臓や腎臓に負担も…正しい摂取方法とは?

筆者もプロテインを毎日5回6回と飲んでいた時代は、健康診断で肝臓の数値が悪いと言われました(笑)

ですので、毎日多量のプロテインを摂取する場合は、健康リスクも考える必要があるシーンもあります。

 

が、1日に1回か2回プロテインを飲む(朝起きた直後と寝る前、そして運動した直後くらい)程度の一般的なトレーニーさんであれば、プロテインを毎日飲むことによる弊害はほぼゼロと考えて頂いて問題ないでしょう。

(プロテインを毎日飲む事を気にするなら、それよりも他の食品添加物による体への危険性について心配した方がいいレベルです。)

 

ですので、毎日プロテインを飲む事は体に悪影響は基本的には無いと考えてOKなんですね。

プロテインを運動しない日でも毎日飲む為のコツとは?

プロテインを毎日飲んでも問題ない。

むしろ毎日運動をしなくてもプロテインを飲んだ方が良い位なのはわかって頂けたと思います。

 

ここで良く質問を頂くのが「毎日プロテインを飲めないよ」って事なんです。

要は

  1. プロテインを飲むのをついつい忘れてしまう。
  2. プロテインを毎日飲むとお金がかかる。

という人が結構居るみたいなんですね(笑)

気持ちが分からない事はないです。

 

そこでプロテインを毎日飲むコツみたいなものをお伝えしていきたいと思います。

プロテインを飲むのを忘れてしまう場合の対策。

プロテインを飲む事が習慣になっていない場合の対策としておすすめなのが、プロテインのセッティングです。

要はプロテインを準備しておきましょうって事。

 

例えば、多くのトレーニーの方はプロテインを粉末の状態でシェーカーに入れてジムに持ち込み、トレーニング終了後にジム内で水で溶かして飲んでいるのではないでしょうか。

そうすれば流石にプロテインを飲むことは忘れないでしょうから。

 

ですので、自宅でもそれをしましょう。

寝る前にプロテインを飲むのが億劫なら、歯磨きをする洗面台にプロテイン粉末をシェーカーに入れてセットして置いておく。

寝る前の歯磨きの前にプロテインを飲むのを思い出せますよね。

 

枕元にプロテインの粉末入りシェーカーを置いておくのも良いでしょう。

朝起きてプロテインを飲むことで一日をスタート出来ます。

 

こんな感じで習慣づける事が出来たらプロテインを毎日ちゃんと飲めますよね!

プロテインを毎日飲む事による金銭面での対策。

プロテインを毎日飲うとお金がかかって大変という人もいるかもしれませんね。

プロテインは確かに高いと言えば高いですから。

 

これについての対策としては安価で良質なプロテインを使用するという事です。

製品としてのプロテインは今や星の数ほど種類がある時代。

ですので、中には安くて良質はプロテインも沢山あります。

通っているジムのトレーナーに相談して安くて良質なプロテインを紹介してもらうのも手ですよね。

 

要所要所では「高くても最高の品質」なプロテインを飲みつつ、普段は安くて良質なプロテインを飲むのも手です。

トレーニング直後のようなタイミングでは多少値段が張っても最高のプロテインを。

普段の生活の中で習慣として飲むプロテインは安くて良質なプロテインを。

このようにプロテインを使い分ける事で、大幅にプロテイン代を節約する事が出来ますよ。

この記事についてのまとめ。

最後にもう一度この記事のポイントをまとめておきましょう。

プロテインは筋トレやダイエット、スポーツなど体を使う競技にとってめちゃめちゃ重要な要素なので絶対に理解しておいてほしいです。

 

プロテインは運動しない日でも毎日飲むべきです。

それは人間の身体が毎日たんぱく質を必要としているから。

 

プロテインを毎日飲んでも問題は基本的にはないのですが、多量のプロテインを毎日飲む場合は肝臓に負担がかかる場合もあります。

ですが、一般的なトレーニーレベルだとあまり気にしなくても大丈夫です。

 

そして毎日プロテインを飲みやすくする方法としては「習慣化」と「安価で良質なプロテインを使用する」のがおススメ。

 

プロテインを正しく飲んで素晴らしい筋トレライフを送ってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次